Icon SNS SNS

toggle menu toggle menu toggle menu

MENU
Banner

試合

試合速報

2018/5/13 [SUN]

vs

東京ヤクルトスワローズ

試合終了

DeNA

10-3

ヤクルト

セ・リーグ 公式戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9   R H E
3 0 0 0 0 0 0   3 4 0
De 3 0 2 0 2 0 3X   10 13 0

スターティングメンバー

ヤクルト

東京ヤクルトスワローズ

DeNA

横浜DeNAベイスターズ

山田 哲人

1

神里 和毅

川端 慎吾

2

N.ソト

青木 宣親

3

筒香 嘉智

バレンティン

4

J.ロペス

坂口 智隆

5

宮﨑 敏郎

西浦 直亨

6

宮本 秀明

雄平

7

嶺井 博希

中村 悠平

8

京山 将弥

小川 泰弘

9

大和

責任投手

S

小川 泰弘(0勝1敗0S)

バッテリー
DeNA
京山 将弥、砂田 毅樹、三上 朋也
- 嶺井 博希
ヤクルト
小川 泰弘、山本 哲哉、中澤 雅人
- 中村 悠平
本塁打
ヤクルト

試合戦評

昨日は延長戦の末、惜敗を喫してしまった横浜DeNAベイスターズ。なんとしても勝利が欲しい今日の試合は、初回に3点を失うも、その裏に筒香のタイムリーと宮崎の2ランで追いつく!3回にロペスの2ランで勝ち越すと、5回には途中出場の柴田も2ランを放ち7-3とする!さらに7回に代打・田中浩と神里のタイムリーで3点を加えると、降雨のためここでゲームセット!終わってみれば10-3と大差をつけて横浜DeNAが勝利を飾った☆

初回、先発の京山は3者連続四球を与え、いきなり満塁のピンチを招いてしまう。すると4番・バレンティンに初球をとらえられレフトへの2点タイムリーを許してしまう…。1死後、4つ目の四球で再び満塁とされると、7番・雄平の犠牲フライで0-3と厳しい立ち上がりになってしまった…。

追いつきたい横浜DeNA はその裏、神里が四球を選び出塁すると、続くソトがライトへのヒットを放ちチャンスメイク!ここで3番・筒香が鋭い打球でライトへのタイムリーヒットを放ち1点を返す!!さらに2死後、宮崎がインコースのストレートを振り抜いた!打球は打った瞬間それとわかる同点2ランホームラン☆宮崎は「打ったのはストレートです。インコースのボールを上手く反応して打つことができました。相手より先に勝ち越せるよう頑張ります!」と、同点2ランを振り返った!

3回、京山は東京ヤクルト青木、バレンティンに連続ヒットを浴び、続く坂口に四球を与え無死満塁のピンチを招く…。このピンチに6番・西浦を3球三振に仕留めると、7番・雄平をショートフライ、8番・中村をサードゴロに打ち取り絶体絶命のピンチを乗り切る!するとその裏、先頭のソトが死球で出塁すると、4番・ロペスが今日も見せる!高めに浮いた変化球をとらえた打球はレフトスタンドに飛び込む勝ち越し2ランホームラン!「積極に打ちにいきました。手応えは良かったですが、打球が低かったので正直入るとは思わなかったです。まだ序盤なので気を緩めずに頑張ります」と、この打席を振り返った!

京山は4回、1死から東京ヤクルト・山田哲にヒットを許すも後続を打ち取り無失点に抑え、5回は1死を奪うも2つの四球を与えたところで降板。ベンチは砂田にスイッチする。1死1・2塁の場面で砂田は代打・荒木をセンターフライ、中村をサードゴロに打ち取り点を与えない!

さらなる追加点で東京ヤクルトを突き放したい横浜DeNAは5回裏、1死から宮崎がショートへの内野安打で出塁すると途中出場の柴田が高めのスライダーをとらえる!大きな当たりはライトスタンドへの2ランホームラン☆柴田は「打ったのはスライダーだと思います。手応えは良かったです。なかなかヒットが出ていなかったので打てて嬉しいです」と、追加点となるホームランを振り返った!

6回、横浜DeNAは3番手に三上を送る。三上はこの回を三者凡退に抑えると、7回もマウンドに上がり、ここも3人でピシャリと抑える好リリーフで東京ヤクルト打線を寄せ付けない!その裏の攻撃、先頭・宮崎の猛打賞となるツーベースなどで1死2・3塁とすると、代打・田中浩がつまりながらもレフトへのタイムリーを放ちさらなる追加点を挙げる!さらに2死後、神里が高めのスライダーをとらえ2点タイムリーツーベースで10-3と勝利を手繰り寄せる!試合はここで雨天のため終了!横浜DeNAが快勝を収めた☆

来週からは敵地・甲子園での阪神戦。今シーズンはまだ阪神相手に勝ちがないが、敵地で叩き、リベンジを果たす!
VICTORY!

イニング詳細

1回
2回
3回
4回
5回
6回
7回

観客数:28,920人