Icon SNS SNS

toggle menu toggle menu toggle menu

MENU
Banner

試合

試合速報

2018/5/18 [FRI]

vs

読売ジャイアンツ

試合終了

巨人

6-3

DeNA

セ・リーグ 公式戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9   R H E
De 0 0 2 0 1 0 0 0 0   3 6 0
0 0 3 0 1 2 0 0 X   6 8 1

スターティングメンバー

DeNA

横浜DeNAベイスターズ

巨人

読売ジャイアンツ

梶谷 隆幸

1

坂本 勇人

N.ソト

2

吉川 尚輝

J.ロペス

3

ゲレーロ

筒香 嘉智

4

マギー

宮﨑 敏郎

5

岡本 和真

宮本 秀明

6

亀井 善行

嶺井 博希

7

長野 久義

石田 健大

8

小林 誠司

大和

9

菅野 智之

責任投手

菅野 智之(5勝2敗0S)

S

カミネロ(0勝0敗6S)

バッテリー
巨人
菅野 智之、澤村 拓一、マシソン、カミネロ
- 小林 誠司
DeNA
石田 健大、武藤 祐太、三嶋 一輝
- 嶺井 博希
本塁打
巨人
坂本 勇人 5号 3ラン(3回)菅野 智之 1号 ソロ(5回)

試合戦評

昨日は投打がガッチリ噛み合いカード勝ち越しを決めた横浜DeNAベイスターズ。今日からの巨人3連戦でもカード勝ち越しを狙う!試合は3回、筒香の2ランホームランで先制するもその裏に坂本勇に逆転の3ランホームランを浴びてしまう。5回に梶谷がソロホームランを放ち同点に追いつくもその裏、菅野にホームランを許してしまい勝ち越されてしまう…。6回にも2点を失うと最後まで巨人投手陣を打ち崩すことはできず3連勝とはならなかった…。

1回、横浜DeNAがいきなり先制のチャンスを迎える。1死からソトが巨人先発の菅野に対しサード・マギーのエラーを誘う打球で出塁するとロペスは左中間を破るツーベース。4番・筒香は四球を選んで1死満塁とチャンスを拡大。しかし、ここは後続が倒れて先制点を奪えない…。

横浜DeNAの先発は左腕の石田。石田は先頭の坂本勇に対しフルカウントからストレートで四球を与えてしまうものの続く吉川尚を併殺に仕留めると3番・ゲレーロは空振り三振に斬って取り結果的に3人で片付ける。2回は三者凡退に抑えヒットを許さない上々の立ち上がり!

すると打線は3回、1死からソトがレフトへのヒットで出塁すると2死後、打席にはここ数試合4番に座る主砲・筒香。筒香は6球目のストレートをとらえた!打球はレフトポール際・中段に突き刺さる先制の2ランホームラン!!筒香は「自分のスイングで、しっかり押し込むことができました。先制打になり嬉しいです」と先制打を振り返った。

ところがその裏、石田が巨人打線に捕まってしまう…。長野・菅野にヒットを許し1死1・3塁のピンチを招くと坂本勇にレフトスタンドへ逆転の3ランホームランを浴びてしまった…。篠原投手コーチは「ストレートのラインが合っていないので修正して戻すこと。逆転はされたが引きずることなく、頭の中を整理して我慢の投球をしていってほしい」と修正能力に期待をかける。

追いつきたい横浜DeNAは5回1死から1番・梶谷が菅野のスライダーをジャストミート!ライトスタンドへのソロホームランで試合を振り出しに戻した!しかし、石田がまたも得点直後に失点してしまう。5回裏、先頭打者・菅野にレフトへプロ初ホームランを打たれ1点を献上…。すぐさま勝ち越しを許してしまう…。この回で降板となった石田は「自分の思っていた通りに投げることができず、試合の中でも修正することができませんでした。菅野投手相手に先制、また同点に追いついてもらった直後に得点を許してしまい野手の皆さんに申し訳ないです。次回登板までに一球一球、意図したボールを投げられるよう調整したいと思います」と反省のコメント。

6回、2番手のマウンドには横浜DeNA移籍後初の一軍マウンドとなる武藤。何とか巨人打線の勢いを食い止めたい武藤だったがマギー、亀井のツーベースなどで1死満塁のピンチを迎える。小林を空振り三振に仕留め2死まで漕ぎ着けたものの続く代打・阿部に一二塁間を破られ2点を奪われてしまい3点差にリードを広げられてしまった…。それでも7回から登板の3番手・三嶋は7回のアウト3つを全て三振で奪うと8回は三者凡退!味方の反撃を待つ。

巨人投手陣を捕らえたい打線だったが9回は巨人守護神のカミネロの前にヒットを打つことはできず、そのまま試合終了。中盤の失点が響きカードの初戦を落としてしまった…。

明日の予告先発は2年目左腕の濱口。濱口が巨人打線を封じ込め今シーズン初勝利を勝ち取る!

イニング詳細

1回
2回
3回
4回
5回
6回
7回
8回
9回

観客数:45,270人