vs
オリックス・バファローズ
1-3
セ・パ交流戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | ||
De | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 12 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 10 | 0 |
![]() 横浜DeNAベイスターズ |
![]() オリックス・バファローズ |
|
中 |
1 |
右 小田 裕也 |
三 |
2 |
遊 大城 滉二 |
DH |
3 |
左 吉田 正尚 |
左 |
4 |
DH ロメロ |
一 |
5 |
三 小島 脩平 |
右 |
6 |
一 中川 圭太 |
捕 |
7 |
中 西浦 颯大 |
二 |
8 |
二 山足 達也 |
遊 |
9 |
捕 若月 健矢 |
投 |
- |
投 山本 由伸 |
今日からは15年目を迎えた日本生命セ・パ交流戦。オリックスとのカード初戦となった今日の試合は2回、伊藤光のソロホームランで横浜DeNAが先制☆4回には大和が2死満塁から2点タイムリーを放ち3-0!!投げては大貫がピンチを招きながらも5回を無失点の粘投!8回にロメロのソロホームランで1点を返されるも、この失点のみに抑えた横浜DeNAが逃げ切り白星を飾った☆
横浜DeNAは1回表、オリックス先発・山本に対し、2番・宮崎がヒットで出塁すると、2死後、4番・筒香もヒットを放ち1・2塁とチャンスを迎える!幸先良く先制点を奪いたい場面だったが、ここはロペスが空振り三振に倒れてしまう…。
オリックスとのカード初戦のマウンドを任されたのはルーキー・大貫。大貫は1回裏、先頭の小田にレフト線へのヒットを浴びるも2塁を狙ってきた小田を筒香が好返球で阻止!その後、大城、吉田正を内野ゴロに打ち取り、立ち上がりを無失点!守備陣の援護もあり、オリックスに先制のチャンスを与えない!
すると直後の2回表、今度は女房役・伊藤光が魅せる!伊藤光は1死で打席に立つと山本の3球目、甘く入ってきたカーブを逃さずとらえた!打球は京セラドーム大阪の高いフェンスを越えスタンドへ!伊藤光のソロホームランで先制点を挙げる!伊藤光は「打ったのはカーブです。手応えも完璧でした。いい投手なので、積極的に打っていこうと決めていました。最高の結果になり嬉しいです」と古巣からの一発を振り返った。
大貫は2回裏、2死からヒットを許すも後続を断つ!3回裏は1死から若月、小田の連続ヒットで1・3塁のピンチ…。続く大城の打席、3球目にオリックスベンチがスクイズを仕掛けてきた。ボールはピッチャー前に転がり、スクイズ成功かと思われたがピッチャー・大貫がこれに素早く反応し、本塁へ送球。3塁走者がタッチアウトでスクイズ失敗!なおも続く2死1・2塁のピンチでは3番・吉田正をレフトフライに打ち取る!!同点のピンチを自らの好フィールディングでしのぎ切る♪
ピンチを無失点で切り抜けた横浜DeNAは直後の4回表、先頭の筒香が四球で出塁!1死後、佐野のヒット、伊藤光の四球で満塁。追加点の絶好のチャンス!2死後、大和が山本の変化球に詰まりながらもセンター前に運んだ!このタイムリーで2点を挙げリードを3点差に広げる!
大貫は4回裏にも2死2塁のピンチを招くが西浦をセカンドゴロに仕留める!ところが5回裏、先頭の山足に死球を与え出塁させてしまうと、1死後、小田には四球で1・2塁。3イニング連続で得点圏に走者を背負う…。それでも大城を内角のストレートで空振り三振に斬ると、吉田正はファーストゴロ!三度、ピンチを0で切り抜ける!!!この回で大貫は降板。「前回登板の反省をいかし、今日はピンチでも常に冷静に、頭の中を整理して投球することができました。調子はそこまで良くなかったですが、低めに丁寧に粘り強く投げることができたと思います。高めに浮いてしまうボールや決め球が中に入ってしまうことがあったので、次回登板までに修正する必要があります。また、次回登板ではさらに長いイニングを投げられるようにしたいです」とコメント。
6回表は2日の東京ヤクルト戦で先発した濱口がマウンドへ。濱口は小島、中川のヒットなどで2死2・3塁のピンチを招くも、山足は得意のチェンジアップで三振に仕留める!7回表は3番手・エスコバー!エスコバーは杉本から153km/hのストレートで三振を奪うと、小田はスライダーで空振り三振!最後は大城をストレートで三振に斬って取り三者三振!!!
8回表はパットンがマウンドへ。しかし、1死からロメロにソロホームランを浴び3-1とリードは2点差に…。パットンはその後、1死2塁と得点圏に走者を背負うも後続は断ち、最少失点で9回の守護神・山崎康にバトンを繋ぐ。山崎康は1死から佐野にヒットを浴びたものの最後は大城を1球でライトフライに打ち取り試合終了。投打が噛み合った横浜DeNAが初戦を制した☆
明日の予告先発は平良。前回登板で6回を1失点と好投した右腕がオリックス打線を封じ込み今シーズンの初白星を挙げる!!
VICTORY!
1回 | |
---|---|
2回 | |
3回 | |
4回 | |
5回 | |
6回 | |
7回 | |
8回 | |
9回 |
観客数:16,972人