児童と教員向けに「ベースボール型授業動画教材」制作!
『Bみらいアクション』の一環として体育授業の充実等を目指す
OTHER
2025/4/21
![]() |
![]() |
※2024年度 POC(モデル授業)の様子 |
横浜DeNAベイスターズでは、地域社会に我々が存在する意義を見つめ直し、子どもたちの心身の健康と豊かな生活を支え、輝く未来に繋いでいく存在でありたいという想いから、本年より、活動総称を「Bみらいアクション」と改め、野球の未来、学びの未来、地域の未来を繋ぐ活動に取り組んでおります。この度、Bみらいアクションの活動の一環として、小学校中学年、高学年を対象とした「ベースボール型授業」児童用動画教材を開発いたしました。
これまで、小学校体育における「ベースボール型授業」用動画教材はほとんどなく、一部教員向けの教材が存在する程度の状況でした。また一方で、現場で指導する小学校の先生方におこなった調査によって「ベースボール型」に対する先生方の認識が明らかになり、「ルールが複雑」「動作が難しい」など扱いにくい単元という認識があることも明らかになりました。
この現状を打開するべく、「ベースボール型授業」をより楽しく、充実したものにするために神奈川県内の先生方の声を参考に、専門家の監修のもと開発したのが、この度リリースした動画教材となります。
プロ野球球団として「小学校体育授業における新たな動画教材の開発、ご提供を通じて児童の楽しく充実した学校生活を支えたい」そんな願いが込められた教材になっています。
![]() |
|
![]() |
|
※教材デジタルブック「ベースボール型授業 てびき」 |
【サンプル動画】
この動画は、基本的な動きの一つ「打つ」動作のポイントを紹介しています。
スクールコーチが、「打つ」動きのなかで大切な3つのポイントを中心に教えてくれます。
![]() |
![]() |
2025年4月21日(月)
①横浜DeNAベイスターズ公式ホームページにアクセス
②Bみらいアクションページのナビゲーションメニュー「活動一覧」をクリック
③「ベースボール型授業動画教材」詳細ページ内のダウンロードボタンより動画をダウンロード、もしくはデジタルブックへアクセス
プロジェクトアドバイザー 木塚 朝博 教授
所属: 筑波大学 体育系 体育専門学群 学群長
学位: 博士(体育科学)
専門分野:体力学、身体教育学、体育科学
プロジェクトアドバイザー 大田 穂 助教
所属:順天堂大学 スポーツ健康科学部
学位:博士(体育科学)
専門分野:体力学、測定評価学、技能評価、パフォーマンス評価、コーチング
神奈川県教育委員会
横浜市教育委員会
横須賀市教育委員会
荒波 翔
ポジション:外野手
出身地:神奈川県
投 打:右投左打
松井 飛雄馬
ポジション:内野手
出身地:大阪府
投 打:右投右打
髙橋 結央
ポジション:捕手
出身地:秋田県
投 打:右投右打
対 象 |
◆小学校中学年・高学年 (動画 21本) (デジタルブック 中学年向け手引き1冊) (デジタルブック 高学年向け手引き1冊)
(動画 4本) (デジタルブック 指導用手引き1冊) |
---|---|
アクセス 方法 |
教材動画:球団公式ホームページよりダウンロード
|
カテゴリー | 動画タイトル | |
---|---|---|
1 | 知識編 | ベースボールを知ろう |
2 | 試合の進め方 | |
3 | 安全に楽しむために | |
4 | ルールアレンジ 2Dベースボール | |
5 | ルールアレンジ ラインボール | |
6 | ルールアレンジ BTボール | |
7 | ルールアレンジ ティーボール① (ベースで得点) |
|
8 | ルールアレンジ ティーボール② (ホームで得点) |
|
9 | 横浜DeNAベイスターズ ファインプレイ集 |
|
10 | 技術編 | ホップ「打つ」 |
11 | ホップ「投げる」 | |
12 | ホップ「捕る」 | |
13 | ステップ「たくさんヒットを打ちたい」 | |
14 | ステップ「ホームランを打ちたい」 | |
15 | ステップ「コントロールよく投げたい」 | |
16 | ステップ「もっと遠くに投げたい」 | |
17 | ステップ「ノーバウンドでボールを捕りたい」 | |
18 | ステップ「ゴロを捕ってアウトにしたい」 | |
19 | ジャンプ「打つドリル」 | |
20 | ジャンプ「投げるドリル」 | |
21 | ジャンプ「捕るドリル」 | |
22 | 指導編 先生向け |
ベースボール型の特徴 |
23 | 場の設定 | |
24 | ルールアレンジ | |
25 | 動画活用事例 | |
カテゴリー | デジタルブックタイトル | |
1 | 中学年 向け |
「ベースボール型授業」てびき |
2 | 高学年 向け |
「ベースボール型授業」てびき |
3 | 指導用 | 「ベースボール型授業」手引き |
下記内容をご了承の上、ご使用ください。
問合せ種別は「野球振興・スクールについて」を選択してください