vs
広島東洋カープ
3-11
セ・リーグ 公式戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | ||
広 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | 1 | 2 | 11 | 13 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
De | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0 |
先発の坂本裕哉選手
「調子自体は悪くなかったですが、先制点を与えてしまい悔しいです。2回のピンチで投手にヒットを許してしまった場面は食い止めなくてはいけなかったです。カウントを不利にしてしまうことが多かったので、ストライク先行で進められるよう練習から徹底していきたいです」
と、冷静に投球内容を振り返りながら話してくれました。
6回裏に第20号2ランホームランを放つ
「『スゴーイ!(日本語)』シュートをインサイドアウトでとらえることができました。次の打席も頑張ります」
と、 真剣な表情で話してくれました。
5回裏に第1号ソロホームランを放つ
「打ったのはシュートだと思います。イニングの先頭だったので、とにかく出塁することを意識していた結果いい形で得点することができました。坂本が粘りの投球をしていたので、援護することができ良かったです。守備のほうも頑張ります!」
と、 真剣な表情で話してくれました。
先発の坂本裕哉選手について
「ブルペンから集中力高く、リリースの感触も良いように見える。下位から上位に繋げないよう、低めのゾーンにボールを集めること。先制を許したが、次の1点を与えないよう我慢強く投げていってほしい」
相手先発の九里亜蓮選手について
「いろんな球種を満遍なく投げてきている。低めの誘い球に手を出して助けないこと。また、ストレート待ちだとしても浮いてきた変化球に手出しできるよう二段構えでいってほしい。早めに追いつき勝ち越したい」