Icon SNS SNS

toggle menu toggle menu toggle menu

MENU
Banner

試合速報

2020/9/30 [WED]

vs

東京ヤクルトスワローズ

試合終了

DeNA

3-5

ヤクルト

セ・リーグ 公式戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9   R H E
1 0 4 0 0 0 0 0 0   5 10 0
De 0 0 0 0 0 2 0 0 1   3 7 0

ベンチリポート

神里 和毅 選手

神里 和毅

6回裏にタイムリーヒットを放つ

「打ったのはスライダーです。前の打席で同じようなボールを三振していたので、何とかバットに当てようと思っていました。ランナーを還すことができよかったです」
と、 笑顔で話してくれました。

梶谷 隆幸 選手

梶谷 隆幸

6回裏にタイムリーツーベースを放つ

「逆らわず素直に打ち返すことができました。チャンスだったので積極的にいきました。(球団月間安打記録更新について)とにかく一本出したかったのでうれしいです!一か月だけではありますが、偉大な先輩の記録を超えることができ感無量です!」
と、 安堵した表情で話してくれました。

上茶谷 大河 選手

上茶谷 大河

先発の上茶谷大河選手

「四球で出塁させた先頭打者を還した立ち上がりでしたが、低めにボールを集めることはできていたと思います。3回に入りコースが1個分甘くなったところをとらえられ、ランナーを溜めた状況で本塁打を許してしまいました。序盤で降板することになりチーム、ファンの皆さんに申し訳ないです」
と、 冷静に投球内容を振り返りながら話してくれました。

坪井 智哉 コーチ

坪井 智哉

相手先発の石川雅規選手について

「ベテラン投手らしく両コーナーにコントロール良く投げてきている。漠然と打ちにいかず、しっかり頭の中を整理してから打席になること。そのなかでも、低めのシンカーを見極め、高めに浮いてきたボールを打ち損じることなくとらえてほしい」

木塚 敦志 コーチ

木塚 敦志

先発の上茶谷大河選手について

「調子は悪くないと思う。初回は先頭打者に四球を与え、点に結びつけてしまいもったいなかった。ヤクルト打線は積極的に打ちにくるので、早いカウントから仕掛けること。また、テンポアップして上茶谷本来のリズムで投げていってほしい」