Icon SNS SNS

toggle menu toggle menu toggle menu

MENU
Banner

試合速報

2020/9/29 [TUE]

vs

東京ヤクルトスワローズ

試合終了

DeNA

8-4

ヤクルト

セ・リーグ 公式戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9   R H E
2 0 0 2 0 0 0 0 0   4 7 1
De 3 0 2 1 1 0 0 1 X   8 10 1

ベンチリポート

坂本 裕哉 選手

坂本 裕哉

先発の坂本裕哉選手

「試合へ臨むにあたり先制点を与えないことを目標にしていましたが、先頭打者に本塁打を打たれた後、上手く切り替えることができず追加点を与えてしまいました。また、投球リズムも悪く守備の時間が長くなってしまったことは反省点です。変化球の精度もあまり良くなかったので、次回登板までに突き詰めて取り組みたいと思います」
と、 冷静に投球内容を振り返りながら話してくれました。

梶谷 隆幸 選手

梶谷 隆幸

4回裏に追加点となる16号ソロホームランを放つ

「ボールに対して素直にバットを出せ、いい感じでとらえることができました。ルーキーの坂本が頑張っていたので援護でき良かったです」
と、 真剣な表情で話してくれました。

J.ロペス 選手

J.ロペス

3回裏に追加点となるタイムリーヒットを放つ

「アウトコースのボールを狙っていて、しっかりとらえられました。打席の中でリズムをとり、エネルギーを溜めることができました。約一か月ぶりの横浜スタジアムでの打席なので少し緊張しました」
と、 笑顔で話してくれました。

坪井 智哉 コーチ

坪井 智哉

相手先発の小川泰弘選手について

「コントロール良く丁寧に投げてきていると思う。低めを見極めることにより、勝機が見えてくるので目付けを高めに置くこと。また、中途半端にならないためにもコースを絞るなり、狙い球を決めてから打席に入ってほしい。ヤクルト打線は強力なのでコツコツ追加点を奪いたい」

木塚 敦志 コーチ

木塚 敦志

先発の坂本裕哉選手について

「前回登板のバランスで投げられていないように感じる。上半身主導にならず、下半身を意識して投げること。とにかく先の事を考えず一球一球意図を持って、目の前の打者に集中していってほしい」

佐野 恵太 選手

佐野 恵太

1回裏に14号逆転3ランホームランを放つ!

「チャンスだったので、何とかランナーを還そうと強い気持ちを持って打席に向かいました。コンパクトなスイングを心掛け、最高の結果となりうれしいです!」
と、 少し興奮気味で話してくれました。