Icon SNS SNS

toggle menu toggle menu toggle menu

MENU
Banner

試合速報

2020/9/26 [SAT]

vs

広島東洋カープ

試合終了

広島

2-5

DeNA

セ・リーグ 公式戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9   R H E
De 0 1 0 2 1 0 0 1 0   5 15 1
2 0 0 0 0 0 0 0 0   2 6 0

ベンチリポート

濵口 遥大 選手

濵口 遥大

先発の濵口遥大選手

「調子自体は普通でした。初回はカウントを取れるボールが少なく、甘くなってしまったところを打たれてしまいましたが、2回以降両コーナーに投げきれたことが修正できた要因だと思います。今日の試合に臨むにあたり、イニングの先頭を抑えることがキーポイントになると思っていたので、次回登板でも継続できるようにしたいです。また、欲を言えばもう少し長いイニングを投げられるよう、立ち上がりから安定した投球をしたいです」
と、冷静に投球内容を振り返りながら話してくれました。

J.ロペス 選手

J.ロペス

8回表に追加点となるタイムリーツーベースヒットを放つ

「完璧にとらえられました。ランナーを3塁に置いた場面だったので、最低でも外野フライを打つ気持ちで打席に向かいました」
と、真剣な表情で話してくれました。

T.オースティン 選手

T.オースティン

5回表に追加点となるソロホームランを放つ

「手応えもよく、打った瞬間入ると思いました。とにかく強い打球を打つことを意識していました。貴重な追加点を挙げられうれしいです」
と、 笑顔で話してくれました。

倉本 寿彦 選手

倉本 寿彦

4回表に同点となるタイムリーヒットを放つ

「前の打者2人がヒットでつないでくれて、自分もその流れに乗って思い切っていくことができました。同点タイムリーになりうれしいです」
と、笑顔を交えながら話してくれました。

木塚 敦志 コーチ

木塚 敦志

先発の濵口遥大選手について

「初回はフォームにバラつきを感じたが、2回に入り少し修正できていると思う。カウントを取るのに少し苦労している時があるので、相手にスイングをさせるためにも低めのゾーンにボールを集めてほしい。イニングの先頭を抑えて、攻撃にいい流れを作ってほしい」

坪井 智哉 コーチ

坪井 智哉

相手先発の森下暢仁選手について

「スピンが効いて、質のいいストレートを投げてきている。高めのボール球に手をして助けないためにも、目線を抑えてライナーを打つ意識をもつこと。また、浮いてきた変化球は積極的に打ちにいってほしい。まずは同点に追いつき、勝ち越したい」

宮﨑 敏郎 選手

宮﨑 敏郎

2回表にソロホームランを放つ

「打ったのはストレートです。正直入るとは思わなかったですが、うまく腕をたたんでとらえることができました」
と、 笑顔で話してくれました。