Icon SNS SNS

toggle menu toggle menu toggle menu

MENU
Banner

試合速報

2020/9/4 [FRI]

vs

広島東洋カープ

試合終了

広島

12-12

DeNA

セ・リーグ 公式戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10   R H E
De 0 0 5 0 3 0 1 3 0 0   12 17 0
0 0 0 5 0 0 3 2 2 0   12 16 1

ベンチリポート

梶谷 隆幸 選手

梶谷 隆幸

8回表に追加点となる2点タイムリーヒットを放つ

「ボールに対して素直にバットを出すことができました。貴重なタイムリーになりよかったです」
と、真剣な表情で話してくれました。

井納 翔一 選手

井納 翔一

先発の井納翔一選手

「点を取ってもらった後、2イニング続けて先頭打者を出塁させてしまったことが大量失点の原因だと思います。連戦の状況のなか、ひとりでも多く投げて中継ぎ陣を休ませたかったのですが、短いイニングで降板となり申し訳ないです」
と、冷静に投球内容を振り返りながら話してくれました。

倉本 寿彦 選手

倉本 寿彦

5回表に追加点となる2点タイムリーヒットを放つ

「ニコ(乙坂選手)がつないでくれたので、必ず自分がランナーを還すんだと強い気持ちを持って打席に向かいました。貴重な追加点を取ることができうれしいです」
と、笑顔を交えながら話してくれました。

N.ソト 選手

N.ソト

5回表に勝ち越しとなる10号ソロホームランを放つ!

「すごくいい感触で仕留めることができました。集中して自分のポイントまで呼び込んで、自分のスイングを心掛けました。今日の試合、すごく大事になので必ず勝ちたいです!」
と、 真剣な表情で話してくれました。

嶺井 博希 選手

嶺井 博希

3回表に追加点となるタイムリーツーベースヒットを放つ

「追い込まれていましたが、上手く前でひろうことができました。井納さんを援護できよかったですが、守備のほうも頑張ります!」
と、引き締まった表情で話してくれました。

N.ソト 選手

N.ソト

3回表に先制となる3点タイムリーツーベースヒットを放つ

「フルカウントだったので、ゾーンにきたボールをしっかりとらえることを意識していました。どんな形でも得点できればと思っていましたが、結果ツーベースになって良かったです。序盤から井納を援護できうれしいです」
と、笑顔で話してくれました。

木塚 敦志 コーチ

木塚 敦志

先発の井納翔一選手について

「リリースに強さを感じコースにも投げ切れていると思う。テンポ良く投げられているがメリハリをつけること。引き続き我慢強く投げていってほしい」

坪井 智哉 コーチ

坪井 智哉

相手先発のの森下暢仁選手について

「真上から投げてくるストレートにスピンが効いていて、浮き上がってきているように見える。そのストレートを早いカウントからファールにせず一振りで仕留めること。また、時より投げてくるカーブに惑わされないでほしい。井納がいい投球をしてくれているので、先に点を奪い楽にさせてあげたい」