PREVIEW
昨季、7勝中6勝の本拠地で、上茶谷選手が今季初勝利を狙う
横浜DeNAベイスターズ(13勝15敗1分) | vs. | 広島東洋カープ(10勝14敗3分) |
---|---|---|
上茶谷 大河(2019年-7勝6敗 防御率3.96) | vs. | 大瀬良 大地(3勝1敗 防御率2.57) |
横浜スタジアム・ 試合開始18:00 |
打線が3試合連続の2ケタ安打で6点を奪えば、投手陣も3人のリレーで見事な完封劇。有観客では今季初の本拠地勝利を飾り、連敗を6でストップさせた。投打が噛み合い、チームにいい流れが向いている中で迎える広島東洋カープとの3連戦。初戦の先発を任されたのは、今季初登板初先発となる上茶谷大河選手。今季はケガで開幕一軍を逃してしまうが、ファームの公式戦で4試合に登板し1勝1敗、防御率1.69と結果を残して、一軍昇格を勝ち取った。昨季マークした7勝のうち6勝が本拠地と、横浜スタジアムとの相性は抜群なだけに、完全復活をアピールしてチームに約1ヵ月ぶりの連勝をもたらしたい。
ルーキーイヤーの昨季、上茶谷選手が広島戦に先発したのは3試合で、成績は0勝2敗と白星は挙げられなかった。初対戦となった昨年5月11日の試合では、敵地・マツダスタジアムで6回5安打2失点と好投するも黒星。本拠地で迎えた2度目の対戦(7月16日)では、5回3失点(自責点2)と粘りを見せるも勝敗はつかず。3度目対決(8月6日)は、敵地で4回1/3を投げ6失点と相手打線に捕まり負け投手に。3戦で良し悪しが出た形となるが、この経験は4度目の対戦となる今日の試合に活かせれば、広島戦初勝利も見えてくる。
広島の先発は、セ・リーグハーラートップタイの4勝目を狙う大瀬良大地選手。横浜DeNAベイスターズにとっては、開幕戦で9回4安打1失点に抑えられ敗れたリベンジを狙う試合となる。大瀬良選手は、昨年8月16日、そして今年の開幕戦と横浜スタジアムでの登板で2試合連続完投勝利を挙げている。相性の良さは否めないが、ベイスターズ打線としては同じ相手に何度もやられるわけにはいかない。
球場 | 試合 | 完投 | 勝利 | 敗戦 | S | 投回 | 安打 | 本塁 | 四死 | 三振 | 失点 | 自責 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜 | 11 | 1 | 6 | 1 | 0 | 67.2 | 56 | 6 | 29 | 51 | 22 | 17 | 2.26 |
神宮 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 20.2 | 26 | 4 | 9 | 16 | 15 | 15 | 6.53 |
甲子園 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11.1 | 13 | 0 | 3 | 8 | 5 | 4 | 3.18 |
東京D | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4 | 0 | 3 | 3 | 3 | 3 | 4.50 |
マツダ | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 10.1 | 14 | 1 | 5 | 7 | 8 | 8 | 6.97 |
ナゴヤD | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5.2 | 15 | 1 | 4 | 3 | 11 | 8 | 12.71 |
ヤフオクD | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7.1 | 4 | 1 | 0 | 8 | 2 | 2 | 2.45 |
京セラD | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | 4 | 1 | 1 | 6 | 2 | 2 | 3.60 |
計 | 25 | 1 | 7 | 6 | 0 | 134 | 136 | 14 | 54 | 102 | 68 | 59 | 3.96 |
日付 | 球場 | スコア | 登板 | 勝敗 | 投回 | 打者 | 投球 | 被安 | 被本 | 三振 | 四死 | 失点 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19.5.11 | マツダ | 0-4 | 先発 | ● | 6 | 25 | 98 | 5 | 0 | 3 | 2 | 2 | 2 |
7.16 | 横浜 | 8-5 | 先発 | -- | 5 | 25 | 90 | 6 | 0 | 4 | 4 | 3 | 2 |
8.6 | マツダ | 4-8 | 先発 | ● | 4.1 | 25 | 96 | 9 | 1 | 4 | 3 | 6 | 6 |
計 | 3試合0勝2敗 | 防 | 5.87 | 15.1 | 75 | 284 | 20 | 1 | 11 | 9 | 11 | 10 |
日付 | スコア | 登板 | 勝敗 | 投回 | 打者 | 投球 | 被安 | 被本 | 三振 | 四死 | 失点 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19.4.12 | 6-0 | 先発 | ● | 6 | 29 | 121 | 9 | 1 | 9 | 2 | 4 | 4 |
6.28 | 13-3 | 先発 | ● | 4.2 | 23 | 79 | 12 | 3 | 2 | 0 | 7 | 7 |
8.16 | 2-4 | 先発 | ○ | 9 | 35 | 119 | 5 | 0 | 4 | 3 | 2 | 2 |
20.6.19 | 1-5 | 先発 | ○ | 9 | 32 | 116 | 4 | 1 | 4 | 1 | 1 | 1 |
計4試合2勝2敗 | 防 | 4.40 | 28.2 | 119 | 435 | 30 | 5 | 19 | 6 | 14 | 14 |