PREVIEW
今永選手が今季3度目のエース対決を制して8勝目を狙う!
横浜DeNAベイスターズ(33勝36敗1分) | vs. | 広島東洋カープ(38勝32敗2分) |
---|---|---|
今永 昇太(7勝3敗 防御率2.11) | 予告先発 | 大瀬良 大地 (6勝4敗 防御率2.27) |
横浜スタジアム 試合開始18:00 |
今シーズンも70試合を終了し、前半戦も残り12試合となった。前半戦を5割以上で折り返すために、ペナントレース再開となる本日の試合で勝利し、いい流れをつかみたいところだ。
ペナントレース再開となる今日の試合、先発は今永昇太選手。広島東洋カープの先発・大瀬良大地選手とは、今シーズン2度投げ合っており、1勝0敗となっている。 4月19日の対決では、エース同士の投げ合いにふさわしい投手戦を見せてくれた。本日の試合でも、前回同様の緊迫した試合展開が予想される。両選手共に、先制点を与えないことがポイントとなるだろう。
今永選手が今シーズン広島戦に先発するのは、本日で4試合目。これまでの成績は2勝0敗と黒星はついておらず、防御率も0.78と抜群の安定感を見せている。特に、本拠地で迎えた今年最初の対戦では、9回を1安打に抑える力投で見事な完封勝利を飾ってみせた。このように相性の良さを伺わせるデータは揃っているが、今永選手自身は、前日の囲み取材で「数字的なものは、あまりいいとは感じていません」とコメント。交流戦最下位と低迷したカープだが、セ・リーグ3連覇中のチームだけに、油断は禁物となる。
球団名が横浜DeNAベイスターズになって以降、交流戦を勝ち越しで終えたのは今回で2度目。また交流戦の順位は4位と過去最高を記録した。2014年に交流戦を勝ち越したときは、交流戦終了時は6位だったものの、最終順位は5位で最下位を免れた。交流戦の勢いそのままに、前半戦残り12試合で勝率5割以上を目指したいところだ。
今永昇太 | 年月日 | 球場 | スコア | 大瀬良大地 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
投球回 | 被安 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責 | 勝敗 | 勝敗 | 投球回 | 被安 | 三振 | 四死球 | 失点 | 勝敗 | |||
9 | 1 | 9 | 1 | 0 | 0 | ○ | 2019.4.12 | 横浜 | 6-0 | ● | 6 | 9 | 9 | 2 | 4 | 4 |
7 | 5 | 8 | 2 | 0 | 0 | - | 2019.4.19 | マツダ | 1⑩2x | - | 7 | 7 | 8 | 1 | 1 | 1 |
1勝0敗 | 防 0.00 | 通算成績 | 0勝1敗 | 防 3.46 |
日付 | 球場 | スコア | 登板 | 勝敗 | 投回 | 打者 | 投球 | 被安 | 被本 | 三振 | 四死 | 失点 | 自責 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.12 | 横浜 | 6-0 | 先発 | ○ | 9 | 29 | 105 | 1 | 0 | 9 | 1 | 0 | 0 |
4.19 | マツダ | 1⑩2x | 先発 | -- | 7 | 28 | 106 | 5 | 0 | 8 | 2 | 0 | 0 |
5.10 | マツダ | 6-2 | 先発 | ○ | 7 | 26 | 113 | 3 | 1 | 7 | 3 | 2 | 2 |
計 | 3試合 | 2勝0敗 | 防 | 0.78 | 23 | 83 | -- | 9 | 1 | 24 | 6 | 2 | 2 |
セ・パ交流戦 | セ・パ交流戦終了時 | 最終成績 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 順位 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 順位 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 順位 |
2012 | 9 | 14 | 1 | .391 | ⑩ | 19 | 34 | 5 | .358 | ⑥ | 46 | 85 | 13 | .351 | ⑥ |
2013 | 7 | 17 | 0 | .292 | ⑫ | 25 | 37 | 0 | .403 | ⑤ | 64 | 79 | 1 | .448 | ⑤ |
2014 | 13 | 11 | 0 | .542 | ⑤ | 28 | 37 | 0 | .431 | ⑥ | 67 | 75 | 2 | .472 | ⑤ |
2015 | 3 | 14 | 1 | .176 | ⑫ | 32 | 33 | 1 | .492 | ② | 62 | 80 | 1 | .437 | ⑥ |
2016 | 7 | 11 | 0 | .389 | ⑨ | 31 | 36 | 3 | .463 | ⑤ | 69 | 71 | 3 | .493 | ③ |
2017 | 9 | 9 | 0 | .500 | ⑦ | 31 | 33 | 2 | .484 | ③ | 73 | 65 | 5 | .529 | ③ |
2018 | 8 | 10 | 0 | .444 | ⑧ | 29 | 31 | 2 | .483 | ② | 67 | 74 | 2 | .475 | ④ |
2019 | 10 | 7 | 1 | .588 | ④ | 33 | 36 | 1 | .478 | ④ | - | - | - | - | - |