Icon SNS SNS

toggle menu toggle menu toggle menu

MENU

横浜スタジアムのメインスコアボードが大型化!2025年8月より改修工事開始!

OTHER

2025/6/25


改修後の横浜スタジアムメインスコアボードイメージ(掲出内容は今後検討)

株式会社横浜DeNAベイスターズと株式会社横浜スタジアムは、『コミュニティボールパーク』化構想に基づき、横浜スタジアムのメインスコアボードの改修工事を2025年8月より開始いたします。

『コミュニティボールパーク』化構想は、野球が好きな人はもちろん、野球をスタジアムで観戦したことがない人も家族や友人、同僚と気軽に集い、楽しめる場をつくることを目的とし、地域や職場における様々なコミュニティが“野球”をきっかけに集い、コミュニケーションを育むランドマークになりたいという思いを集約した構想です。

2028年に開場50周年を迎える横浜スタジアムのメインスコアボードは、2013年に全面フルカラーLED化を行うなど改修を繰り返してきたものの、1978年の開場時から大きさは変わっておらず、プロ野球12球団の本拠地の中で最も小さいサイズとなっていました。昨今のプロ野球界におけるスコアボードの大型化、演出の多様化が進む中、横浜スタジアムでの体験価値向上を図るべく、改修を行うことを決定いたしました。

老朽化したフレームを含め大型化することで改修後のスコアボードサイズは横88m、高さ12mとなり、屋外球場としては国内最大の高さ、面積となります。プロ野球のみならず、コンサートや様々なイベントで多様な演出を可能とし、地域の中心施設としてスポーツを軸とした街の賑わいづくりに貢献することを目指します。

改修は2025年8月に着工後、プロ野球の非試合日に基礎工事に取りかかり、オフシーズンを中心に作業を進めてまいります。2025年、2026年のプロ野球興行時は通常通りメインスコアボードを使用し、2027年3月に完成する予定です。

世界に誇れるボールパークへ、進化を続ける横浜スタジアムにぜひご注目ください。


画像はイメージです

メインスコアボード 改修概要(予定)

表 示 高輝度フルカラーLED 3in1SMD
画面寸法 横88m×高さ12m
絵素
ピッチ
10mm
視認角度 水平 ±70度、垂直 上25度・下50度
着工年月 2025年8月
完成年月 2027年3月
備 考
  • プロ野球シーズン中は一部エリアのみで工事を実施いたします
  • 工事期間中もプロ野球興行時は通常通りメインスコアボードを使用いたします

参考:現在のメインスコアボード 概要

表 示 全面フルカラービジョンLED(高輝度低消費電力)使用
画面寸法 横25.4m×高さ9.906m
絵素
ピッチ
15.88mm
視認角度 水平 ±70度、垂直 上15度・下55度
導入年月 2013年3月